
我が家では、
夏、冬の2回毎年恒例となっている、しまじろうコンサートですが、
そのチケット販売方法も最近変更になりました。
以前は、
会員先行販売 →→→ 一般販売
ということで、
以前ブログで書いた通り一般販売で購入するべし!
という結論に至りました。
さて、
2016年夏のコンサートでは、
販売方法が、会員先行販売 →→→ 一般販売(抽選) →→→ 一般販売
となりました。
え~
一般販売が抽選なっちゃったの~
これまでは、一般販売でチケットぴあのネット予約画面で座席指定して購入してましたが、
それができなくなりました(泣泣泣)
もしや、
このブログを読んだ主催者がチケット購入方法を変えたのでは????
なんてことはないと思いますが、
とにかくチケット販売方法がかわりました。
我が家は、
どのタイミングで購入するか?
迷いました。
どうしよう~
そこで出した結論は、
一般販売(抽選)で購入!
となりました。
ちなみに、
今回は、横浜市にある神奈川県民ホール8月29日開催のしまじろうコンサートを購入しました。
コンサート終了後に、
横浜の実家の両親と一緒に食事をすることにしたので。
そして、
一般販売の抽選結果は、
やっぱり後ろの方の席でした。
というオチかと思ったら、
なんと、なんと、
前から10列目。
それも中央席でした。
これが、そのチケットです。
今のところの結論としては、
一般販売(抽選)でチケットは購入すべし!
ということです。
次回は冬のコンサートチケット販売です。
こちらは、
会員1次先行(抽選)・・・・8月29日(月)~9月15日(木)
会員2次先行(抽選)・・・・9月29日(木)~10月10日(月)
一般先行販売(抽選)・・・10月15日(土)~10月24日(月)
一般販売(先着)・・・・・・・10月28日(金)~
冬のコンサートはちょっと懸念していることがあります。
それは開催する会場が大幅に減ったことです。
同時にコンサート回数が減っていることを意味します。
だから、
チケットもこれまでの通り、
一般販売では、良い席がゲットできない可能性もありますね。
そこは冬のコンサートチケットをゲットしたところで、
このブログで結果を報告したいと思います。
ちなみに全講演回数はこんなに減っちゃってます。(地域によっては増えてますが。。。)
ベネッセさんは、顧客情報流出のダメージが大きいみたいですね。
九州地区の方は、特にお気の毒です。
北海道・東北・・・・・・・夏(9回) → 冬(2回)
関東・・・・・・・・・・・・・・夏(17回) → 冬(18回)
中部・・・・・・・・・・・・・・夏(13回) → 冬(10回)
関西・・・・・・・・・・・・・・夏(9回) → 冬(7回)
中国・四国・・・・・・・・・夏(10回) → 冬(4回)
九州・・・・・・・・・・・・・・夏(9回) → 冬(3回)
我が家は、東京または神奈川会場のどちらかに行きますが、
東京会場の中野ZEROがなくなっちゃいました(泣泣泣)
子供たちが楽しみにしているコンサートなので、
そのうち打ち切りなんてことにならないよう
ベネッセさんには、頑張ってもらいたいです。